パスワード強度チェッカーを探していて見つけたのですが、カスペルスキーという有名なセキュリティ企業のパスワード強度チェッカーがユニークでおもしろかったので記事にしてみます。
診断画面はこんな感じです。
そして、パスワードを入力して出てくる診断結果が以下のようになります。パスワードに「password」と入力した場合ですね。
まず、パスワードの強度からパスワード変更が必要か結果が出てきます。パスワード漏洩データベースにもすごい件数登録されているようですね。これはありがたい機能です。
また、パスワードの解読時間が表示されるので、自分のパスワードが強いのか弱いのかが実感としてよく分かります。
一番下のコメントですが、非常に分かりやすい内容でユニークです。パスワードの強度を変えていくと、文言がこんな感じで変わっていきました。
こんな診断結果だと、楽しくパスワード作成の試行ができますね。
それで、気になるこのサイトのセキュリティですが、まず、運営がカスペルスキーという世界でも有名なセキュリティ企業が行っていて、パスワードは保存していないと明言していること。
そして、パスワード漏洩データベースへの照会も、パスワードをハッシュ化したものを渡しているので、入力したパスワードが漏洩することはないことから、安全に使用できると思って大丈夫そうです。
さらに詳しいことが知りたい場合は、以下のFAQを参照してください。
昔、パスワード強度チェッカーと言えば、Microsoft がオンラインで提供していたものがあったのですが、今はなくなってしまったのですね。あれは、JavaScript が強度判定をしていて、パスワードがサーバーに送られないメリットがあったのですが残念です。
その代わりに、カスペルスキーがおもしろいものを作ってくれたのでよかったです。
何かに際にはお試しを。
コメント