公開日:2014年9月7日
サンプルコードのライセンスを明記しました
今まで当サイトのライセンスを明記していなかったのですが、それだとサンプルコードを利用する場合にライセンスの不安が生じていたと思います。
ですので、サンプルコードのライセンスを明記したページを作成しました。
具体的には、以下の内容になります。
当サイトの掲示物の著作権は全て当サイトに属するものとします。
但し、記事内のサンプルコード(設定ファイル、コマンド含む)については、以下の条件で公開しますので、ご自由にご利用ください。
- 商用利用可能
- クレジット表記不要
- 改変可能
クレジット表記なしで利用できるライセンスがなかったので、独自ライセンスになってしまいますが、要はサンプルコードに関してはご自由にご利用くださいというスタンスです。
本当は、クレジット表記なしのライセンスがあるのが一番よかったのですが、オープンソースのラインセスもクリエイティブコモンズライセンスも当てはまらなかったんですよね。
パブリックドメインは著作権放棄なので、さすがにそれは採用できませんでした。
まあ、経緯はともかく、今後は当サイトのサンプルコードを利用したいと思った場合は、安心してご利用ください。
スポンサーリンク
カテゴリー:ブログ
コメントを残す