公開日:2013年12月11日
昨日は通常の 1.5 倍ものアクセスがありました
昨日は、「安全な SQL の呼び出し方」に期待すること という記事をアップしたら、通常の 1.5 倍ものアクセスがありました。
以下が、Google Analytics のアクセス解析です。具体的なアクセス数は伏せて起きますが、昨日だけどーんとアクセスが増えているのが分かると思います。
このサイトでこういう現象は初めてだったので、少々うろたえてしまいました。はてブの IT カテゴリにも入っていたようですし。
こういうことがあると驚いてしまいますが、ちょっと記事を書くモチベーションのアップになります。ありがたいことです。
まあ、アクセスアップは一時的なものではなく、安定して増えていくのが理想ですが、そのためにはコンテンツの充実が必要ですね。
余談ですが、このサイト、ModSecurity の偽陽性の多発により、会社からも自宅からもアクセスを拒絶するようになってしまいました。おそらく攻撃サイトとして認識されてしまったのでしょう。
とりあえず、IP アドレスの許可をして急場をしのぎましたが、ダイナミックブラックリストが悪さをしているんじゃないかなぁ、なんて思っていますが、ダイナミックブラックリストのメンテナンスアドレスを WordPress がじゃまをして制御できないんですよね。
げに、ModSecurity は大変だ。
参考:
スポンサーリンク
カテゴリー:ブログ
コメントを残す